みうらラタン 公式ブログ
自宅がリゾートに!?みうらラタンの人工ラタンが秋のテラスを彩ります
10月下旬に差し掛かり、
すっかり秋の装い、盛り上がりっぱなしの広島ですが・・・

観光客増加!相変わらず広島の人気は衰えるどころか伸び盛りのようです。

秋をゆったりと過ごすのにぴったりの全天候型の人工ラタンですが!

鎌倉市のO様より素敵なテラスのお写真をいただきました!
(HPで紹介OKとのことで早速紹介させていただきます!)
自然な森の香りが漂ってきそうな
ご自宅のテラスはこの上なくオシャレで

こちらのテラスを訪れたご友人からは
「リゾートホテルみたい!」
「ほしのやリゾートのようだ!」と
絶賛されているとのこと!

木の香りがしてきそうなシンプルで、
室内は暖かな雰囲気!

こんなにオシャレに使っていただいて、
本当にスタッフ一同感激している次第です
この度は誠にありがとうございました!m(__)m

ご購入いただいた人工ラタンはこちらをクリック→マローネアームチェア
籐家具職人の店みうらラタン 三浦祥太郎
東京・銀座の老舗「つゞれ屋」に国産スツールを納品させていただきました!
場所は東京の銀座4丁目交差点!

最先端のデザインで人を引き付ける「GINZA PLACE(銀座プレイス)」

日産やソニーなど日本を代表する企業がショールームを展開しており、
オリンピックの凱旋パレードや東京マラソンなどでは毎回テレビに映る、
今の日本を代表する場所のひとつ!
そして!その1階に位置する「つゞれ屋、銀座店」に

こちらにみうらラタンの国産オリジナルスツールを納品させていただきました!

今回つゞれ屋の佐野社長より直々にご依頼いただきまして、
「GINZA PLACE」の外観をイメージしたスツールがほしいとのことで、
デザインから製作まで1から広島のみうらラタン工房で製作させていただきました!
同建物の事業主でもある社長のこだわりに答えるべく職人が腕を振るいました!
斜めのラインが美しい圧迫感のないヤライ仕上げ!

和室にぴったりの日本人の職人でしか作りえない出来栄え!

美しい伝統のきものと職人のコラボレーションがここに実現しました!

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
東京・銀座の老舗「つゞれ屋」に国産スツールを納品させていただきました!
場所は東京の銀座4丁目交差点!

最先端のデザインで人を引き付ける「GINZA PLACE(銀座プレイス)」

日産やソニーなど日本を代表する企業がショールームを展開しており、
オリンピックの凱旋パレードや東京マラソンなどでは毎回テレビに映る、
今の日本を代表する場所のひとつ!
そして!その1階に位置する「つゞれ屋、銀座店」に

こちらにみうらラタンの国産オリジナルスツールを納品させていただきました!

今回つゞれ屋の佐野社長より直々にご依頼いただきまして、
「GINZA PLACE」の外観をイメージしたスツールがほしいとのことで、
デザインから製作まで1から広島のみうらラタン工房で製作させていただきました!
同建物の事業主でもある社長のこだわりに答えるべく職人が腕を振るいました!
斜めのラインが美しい圧迫感のないヤライ仕上げ!

和室にぴったりの日本人の職人でしか作りえない出来栄え!

美しい伝統のきものと職人のコラボレーションがここに実現しました!

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐ハンギングチェア製作
お得意様様から籐ハンギングチェアのご注文をいただをいただきました。
その都度使用する材料によって曲げ方、編み方を考えながら作ります。手作業のあたたかさを感じてみてください。
籐家具職人 三浦明利
【人工ラタンソファ導入事例】「GREEN TERRACE」リバーサイドカフェにお邪魔しました!
今回は京都市左京区の閑静な場所に訪れました。

銀閣寺へと続く「哲学の道」と呼ばれる遊歩道は
知的で清らかな雰囲気で、
ゆったりとした時間を満喫できます。

秋が深まると綺麗な紅葉が見られるそうですよ!
そして魅力的なこの地に
カフェ&バー「GREEN TERRACE 」がグランドオープンしました!

美しい小川の横に位置する素晴らしいロケーション。

今回当社のたくさんの人工ラタンソファなど納品させていただいたので、
納品後のチェックもかねてカフェを訪問することに!
川辺の道から直接お店のオープンテラスへ入ることが出来て、
犬の散歩中でも楽しめるように配慮されています。

小川のせせらぎを愉しみながら美味しいコーヒーを頂けます。

みうらラタンの人工ラタンソファの良さが引き出されてますね(^_^)/

昼間はカフェとして近隣の人々や観光客の憩いの場に

窓側は明るめのナチュラルで統一されています。

夜は静かな闇の中にバーとして大人な空間が広がります!

光に照らされ浮かび上がる看板も良いですね。

スライドドアをフルオープンにすると、
屋内と屋外に不思議な一体感が生まれます。

再び訪れたくなるような京都のオシャレなカフェ&バーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回みうらラタンの商品を選んでくださり、
ご導入いただいたのは、
明治43年創業「Tsukagoshi グループ」の塚腰社長!

100年以上続く同社は本業は運送業ながら、
様々なことにチャレンジされており、今回も素敵なカフェをオープンされました。
社長の行動力とセンス、同社のスタッフの結束力は素晴らしいと感じました。
大人の隠れ家的なバーでありながら、
お昼は気軽に訪れることもできる、
オシャレなカフェバーに一度訪れてみませんか?

カフェ&バー「GREEN TERRAS」は下記場所です。
〒606-8421 京都府京都市左京区鹿ヶ谷法然院町72
お問合せ先 TEL 075-751-8008

私自身も個人的に大変お気に入りの場所で、
家族を連れてまた来店したくなるようなお店でした!
・・・・・・・・

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店を バルーニスト倉重氏が訪ねる
本格的な秋の足音が聞こえ始めた広島の工房に
職人の古くからの友人であるバルーニスト「倉重 安見」さんが訪ねてこられました。
(※バルーニストとは熱気球にのるパイロットのこと)

倉重さんは日本の熱気球創成期から活躍され、
還暦を過ぎた今でも現役で気球に乗り続ける
孤高の熱気球男なのです。

熱気球のバスケットは籐で出来ているので、
籐家具専門店であるみうらラタンとバルーニストとは親交があるわけです。
約40年ほど前にに三浦明利が製作した日本で47番目の熱気球は
今でもご実家に保管されているそうです。
その昔は広島大学熱気球サークル「有頂天」のメンバーが
当店でバスケットの作り方を知ろうと良くアルバイトをしていたそうです。
・・・・・・
今回は以前当店で作り日本記録を達成した
一人乗りのバスケットの修理メンテナンスをするために
訪ねてこられました。

少し傷んだ縁周りの修復と
ボンベを固定するためのベルトを通す穴を追加する作業を行いました!
久しぶりに懐かしい話にも花が咲いた模様。

今後はオーストラリアで気球を飛ばす予定があるとのこと!
準備期間が必要なので少し先のことになりそうですが
オーストラリアの雄大な大地を望む大空に
職人のバスケットが舞う日を
楽しみにしておこうと思います。

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店を バルーニスト倉重氏が訪ねる
本格的な秋の足音が聞こえ始めた広島の工房に
職人の古くからの友人であるバルーニスト「倉重 安見」さんが訪ねてこられました。
(※バルーニストとは熱気球にのるパイロットのこと)

倉重さんは日本の熱気球創成期から活躍され、
還暦を過ぎた今でも現役で気球に乗り続ける
孤高の熱気球男なのです。

熱気球のバスケットは籐で出来ているので、
籐家具専門店であるみうらラタンとバルーニストとは親交があるわけです。
約40年ほど前にに三浦明利が製作した日本で47番目の熱気球は
今でもご実家に保管されているそうです。
その昔は広島大学熱気球サークル「有頂天」のメンバーが
当店でバスケットの作り方を知ろうと良くアルバイトをしていたそうです。
・・・・・・
今回は以前当店で作り日本記録を達成した
一人乗りのバスケットの修理メンテナンスをするために
訪ねてこられました。

少し傷んだ縁周りの修復と
ボンベを固定するためのベルトを通す穴を追加する作業を行いました!
久しぶりに懐かしい話にも花が咲いた模様。

今後はオーストラリアで気球を飛ばす予定があるとのこと!
準備期間が必要なので少し先のことになりそうですが
オーストラリアの雄大な大地を望む大空に
職人のバスケットが舞う日を
楽しみにしておこうと思います。

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン うれしいお客様の声!国産籐ベッド!
私たちの原動力の一つとなっている「お客様の声」
ありがたいことの全国より日々、
お客様の声(現在延べ688通!)をいただいています。<m(__)m>
喜びの声は何度もらってうれしいもので、
秋雨のジメジメした日々を晴れ晴れとした気分にさせていただいております<m(__)m>

その中でもお客様の声いただける率ナンバーワンの籐ベッド

お客様の満足度が特に高い商品ということが証明されています。
それに加え素敵な写真までいただくことも!

和室にベストマッチの国産籐ベッド!

そして先日いただいた写真は
ナチュラルで洋風な部屋に対して一体感を見せてます!

素敵な写真とお喜びの声ありがとうございます!m(__)m
・・・・
・・・
・・
籐のベッドは秋冬でも「暖かい空気が昇ってきて快適です」と
以前北海道のお客様からの声もいただいております。
人生の3分の1でもある睡眠は私たちにとって大事な時間です!
年中使える一生ものの国産ラタンベッドで、快適にすごしてみませんか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン うれしいお客様の声!国産籐ベッド!
私たちの原動力の一つとなっている「お客様の声」
ありがたいことの全国より日々、
お客様の声(現在延べ688通!)をいただいています。<m(__)m>
喜びの声は何度もらってうれしいもので、
秋雨のジメジメした日々を晴れ晴れとした気分にさせていただいております<m(__)m>

その中でもお客様の声いただける率ナンバーワンの籐ベッド

お客様の満足度が特に高い商品ということが証明されています。
それに加え素敵な写真までいただくことも!

和室にベストマッチの国産籐ベッド!

そして先日いただいた写真は
ナチュラルで洋風な部屋に対して一体感を見せてます!

素敵な写真とお喜びの声ありがとうございます!m(__)m
・・・・
・・・
・・
籐のベッドは秋冬でも「暖かい空気が昇ってきて快適です」と
以前北海道のお客様からの声もいただいております。
人生の3分の1でもある睡眠は私たちにとって大事な時間です!
年中使える一生ものの国産ラタンベッドで、快適にすごしてみませんか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 高級感あふれる人工ラタン
秋雨続く広島ですが・・・・
お足元の悪い中県内外から沢山来店いただき本当にうれしい限りです!
駐車場が十分でなく空いていない場合が多いので、
その場合は近隣のコインパーキングをご利用くださいm(__)m
・・・
・・
・
さてさて人気の衰えを見せないみうらラタンの人工ラタンチェア!
当社(我が家?)の屋上やダイニングでも大活躍中です!
その中でもノアールは高級感溢れる仕上がりで、

機械では作れない手作りの良さが自然素材のラタンチェアから引き継がれています!

屋内外で活躍する人工ラタンは公共の場でも活躍中
ダークな高級感もよいですが!

少し明るめで重すぎないナチュラルもご好評いただいてます!

10月に突入し
紅葉の季節ももうすぐそこに・・・・
シーズン前にもかかわらず
お得意様の老舗旅館の「岩惣」は予約が大人気のようですよ!

ご予約葉お早めに・・・
益々広島が忙しくなりそうな予感です!!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎