みうらラタン 公式ブログ
【奇跡のホテル】標高2034m厳しい自然と優しいおもてなし
昨晩は外出を控え家でゆったりと過ごしていました・・・
両親と一緒に何気なくNHKの番組「にっぽん百名山」を見ていると
長野県・美ヶ原にある王ヶ頭ホテルが登場していました!
当社のお客様でもあるこのホテルは2034mにあります!(^^)!
美しい自然が堪能できる美ヶ原
雄大な360度の大パノラマを眺める事のできる奇跡のホテルです!
私が昨年訪れたのはちょうど一年前の3月
初春にも拘らず1m以上の雪が積もっており
同じ日本でこれだけ違う景色なのかと驚きました。
たった一泊二日の滞在でしたが
一時は厳しい吹雪で外に出られない時間もあったり
晴れ間の間には雪の上をスノーシューで歩かせて頂いたりして
中々経験できない体験をさせて頂きました!
ホテルでは支配人様を始めスタッフさんたちのホスピタリティが素晴らしく
ゆっくりと歴史ある宿を楽しむことが出来ました!
極寒の屋外対して暖かで快適なホテル内での満足感はなんとも言えないものでした。
・・・・
納品させていただいているのは
和のテイストの「和座(わざ)」
余分のものが何もないシンプルな作りですが
本物の籐に見えると評判の人工ラタンを使用しています。
和室にピッタリとマッチした座椅子
昨年納品させていただいて、
気に入っていただいたためか
今年の春先にリピート購入していただくようになりました<m(__)m>
全国的にも貴重な存在のホテルに当社の製品をご利用いただいており
本当にうれしく思っています!
きっと今まで納品させていただいた中で
一番標高の高いところに納品させていただいていることでしょう!
大自然と最高のおもてなしが同時に楽しめ
歴史を感じさせてくれる建物も最高にお洒落!
ご家族・ご友人・お一人でもゆったりと過ごせる素敵なホテルでした!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
【プロを超える方法とは!?光を味方に付ける!】
自分で作り・開発した籐家具を撮影をすることが多いですが・・・
光をうまく使うことで同じものでも全く違った見え方がします。
朝方、歴史ある建物ではこんな感じに↓
昼下がりシンプルな籐むしろ敷きの和室だと↓
曇り空のニュージーランド風サンルームだと↓
と, このように光の当たり方で様々な表情を見せてくれるのが籐家具です。
プロの写真家の方に依頼して撮影していただくこともありますが、
基本的には自分で撮影するようにしています。
当然撮影技術はプロのカメラマンの方が断然上なのですが
籐の事をよく知る者が撮ることによって、商品の良さを引き出せている面もあると思います。
また、ホームページやカタログの製作も私やスタッフが直接やっているので、
どういう用途に使うか思い描きながら撮影しています。
みうらラタンの事をトータルで把握している者が写真を撮ることによって、
無駄なく良い写真が撮れるのです!
・・・・
スタジオ内でスクリーンとストロボを使い撮影することもあるのですが↓
人々に訴える力があるのは、自然の「光」ですね!↓
ある日、ストロボも全部やめて自然の光のみで試しに撮って見たのですが
なんだかいい感じの写真が撮れたんです!↓
なんでもとりあえず「やってみる」
そしてトライアンドエラーで色々試してみることで良いものが出来る。
もちろん商品づくりも同じです。
先人の知恵を借りながらも、自分の行動力と繰り返し作業で己を磨くことで
良い作品を世に出していけると信じています。
商品の良さを引き出し人々に伝える・・・
写真の素人はだけど、籐のプロだから撮れる写真もあるんです!↓
それにしても日差しが差し込む和室でのラタンは最高ですね!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
700件を超えるお客様の声はこちら
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
「一度見たらその魅力で人々が足を止める」魅惑のピーコックチェア
自由自在に曲がる植物「籐(ラタン)」!
様々にある籐(ラタン)家具の中でもひと際妖艶な魅力を解き放つ
「ピーコックチェア(英:Peacock Chair )」
その名の通りクジャクのような美しく広がったデザイン。
華やかなファッションショーやテーマパークのディスプレイなどで
多数ご利用いただいているその椅子には
人々が足を止める程魅力的なその華やかさと
いつまでも脳裏に焼き付く不思議な説得力があります!
リンドバーグ夫妻が来日した時、奥様がおかけになったのも籐のピーコックチェアだったそうで、
華やかな来賓をもてなす椅子としても活躍していたのですね!(当時の飛行機の椅子も籐で出来ていたし!)
職人の手によって鉛筆で繊細に描かれた図面
その椅子は広島の工房で職人の手によって製作されます。
足元はつつみ椅子の作りを応用
細やかに編み込まれた先端が華やかに広がります。
座面はカゴメ編み(GINZA SIXの什器でも採用のカゴメ編み)
クッションも国産の特注品です!
色は少し明るめのライトダークブラウン色を手塗りで仕上げました
自由自在に生き生きと表現されたクジャクは
職人の手によって艶やかな輝きを放ちます!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
700件を超える沢山のお客様の声はこちらをご覧下さい!
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
人に説得力と信頼感を持たせる方法とは!?デザイナーは職人!
みうらラタンの工房は「年度末」ということで
一般のお客様の仕事に加え、
業務筋の仕事が追い込みモードです。
顧客の様々な要望にデザインを提案するために活躍するのが
みうらラタンのデザイナーは職人であり会長の三浦明利!
様々なアイデアをスタッフで出し合いそれを形にしていきます。
溢れんばかりの籐家具愛に溢れた手描きデザイン!
1000点以上にもなるデザイン・アイデアの数々
お客様にご提案するには「手描き」が説得力が違います。
以前テレビ取材でSTU48の3人のメンバーが来た時も
3人のアイデアをまずは手書きでデザインし直し
職人の手によって実際に形にする。
手描きは見応えがあり
職人の心が視聴者の皆さんに伝わったようで、
番組終了後はものすごい反響がありました!
インドネシア人技術者に伝えるときも手描きを使う場合が多く
代表の三浦祥太郎が直接現地職人にみうらラタンの想いを伝えに行きます!
IT・デジタルの時代だからこそ職人の手描きに魅力があるんですね!(^O^)/
手描きの図面から手作りで作られるラタン家具たちには
100年近く続くみうらラタン魂が刻み込まれています!
実際に製作する職人がアナログな手法で信頼を得る
日々の努力と愚直な姿勢が実を結んでいるのですね!
籐家具職人の店 みうらラタン 3代目 三浦祥太郎
全国のお客様の700件以上を超える喜びの声はこちら
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
上質な睡眠は免疫力を高める!籐家具職人がデザインした籐ベッド
広島中心部に位置するみうらラタン本店開店前の様子。
2月下旬の温かな陽気になってきて
過ごしやすい朝を迎えることが出来ていますが・・・
そのような中でも
広島でも新型コロナウイルスでイベントや行事が中止になっています。
私の高校生の甥や中学校の姪の学校の卒業式どうなるかわかりませんね・・・
ただ、今は自分たちのできることを足元の事をやっていく事のみ!
病気や感染症になりやすいのはやはり免疫力が落ちてくるといわれています。
そのためには上質な睡眠が大事になってきます。
ぐっすりストレスなく眠る皆さんぐっすり眠ることがますでしょうか?
健康的な睡眠には快適な睡眠環境が大事となっており寝具が大事です!
私は安全で自然素材を使っている老舗メーカーイワタさんの寝具を愛用しています!
なんとも言えない適度な硬さで快適な睡眠を頂いてます!(^O^)/
もちろん(笑)ベッドは職人が製作した籐ベッドで毎日寝ておりますよ。
籐独特の弾力感、全体でしなる感じは国産一本物だから味わえる感覚です。
いずれにしても睡眠は人生をも変える重要な時間の一つです。
皆様も自然素材で作られた籐ベッドで快適な睡眠を体感してみませんか?
ご購入者様の沢山のお喜びのお便りをいただいています!お客様の声はこちら
有難いことにベッドのご注文も引き続きいただいており
大変な時ですがしっかり栄養と良質な睡眠をとり業務を遂行していきます!
籐家具職人の店 みうらラタン 3代目 三浦祥太郎
みうらラタン公式プロモーションビデオ公開中!
BBQスペースには汚れが付きにくいレザーカバーの納品!
今回お邪魔したのは「THE BBQ BEACH in スポル品川大井町」
こちらの施設はバーベキューと併せて人工サーフィン場が隣接しており。
様々なスポーツが楽しめる、
複合スポーツエンタテイメント施設「スポル」内にあります!
一階はお洒落なカフェテリアでゆったりくつろげる空間になっており、
1日中ご友人やご家族と楽しめる空間になっています。
今回こちらの施設にクッションカバーを納品させていただきました!
発注いただいたデジサーフ様のご希望で、
抗菌・イージークリーンの人工レザーをご選択。
納期に合わせるために、広島の工房にて急ぎ制作!
油汚れの多いバーベキュー場にはぴったりの選択。
お客様に快適に施設を使っていただけるよう
オーナー様の気遣いが伺えます。
みうらラタンでは国内で素早く製作可能ですので、
急な納期にも対応できます!
物が売れにくい時代に
「お客様のかけがえのない時間・体験を創り出す」
そんな高付加価値を提供するこのような施設・企業様のお手伝いが私たちの使命と考えます。
屋外用・半屋外用のクッションも製作可能ですので、一度ご相談くださいませ!
籐家具職人の店 みうらラタン 3代目 三浦祥太郎
RCCテレビ「イマナマ」に出演しました!
晴れ渡った広島市の中心部
みうらラタンの屋上ギャラリーには柔らかな日差しが降り注いでいます。
そんな中、RCCテレビ「イマナマ」に出演することになりました。
広島にある元気が良く魅力的な企業をクイズ形式で紹介する
「クイズ ナルホ―!」のコーナーで
レポーターの末武さん率いるみうらラタン本店に来られました!
こちらのコーナーでは新年一発目の放映がみうらラタン!!
たいへん光栄なことです<m(__)m>
社長になって初めてのテレビ取材ということで大変緊張しました(>_<)
工房での作業風景を見学してもらった後に
そして、会長の指導の下、籐の曲げ作業を体験してもらいました!
さすがに中々一回ではうまく曲がりません・・・
案の定黒焦げに・・・・
熟練の職人の曲げは作業時間は短いのですが
そこまで到達するまで途方もない時間をかけて技を磨いているのです。
そして次世代に家督を引き継いだ会長の三浦明利がインタビューを受けることに・・・
職人の夢・みうらラタンの夢を熱く語りました!
社長職を退いた今でも夢いっぱい!
ラタンが生息している現地に行って
「籐が生えているそのものを利用して(地中につながったまま)籐椅子を製作したい!」
とのこと!
叶えようではありませんか、その夢!
それにまだ公にしていないシークレットな夢もあるんです!
今後のみうらラタンにこうご期待です(*’▽’)
みうらラタン本店では完全に「明利ワールド」で収録を終え
私はスタジオゲストとしてテレビ局に行くことに・・・・
番組名は「イマナマ!」ということでその名の通り生放送に挑みました!
アナウンサーの河村さんに
当社会長が製作した籐のロッキングチェアを体験してもらいました。
柔らかな座り心地と自然素材の優しさを体験
日本の籐家具の良さをアピールできたのではないかと思います!
そして「広島の工房から日本のラタン家具を世界に発信する!」と宣言!
人に優しい空間をラタン家具を通して全世界へ伝えていく。
私の生まれながらの使命を果たしていきます!
籐家具職人の店 みうらラタン 3代目 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン ラジオ出演しました!
12月も半ばを過ぎ
オリジナル既製品ではこたつテーブルの出荷が急増中(^O^)/
今年はいつもより暖かく感じますが、
朝晩は冷え込むので家族団欒(だんらん)はぬくぬくとこたつを囲みたいですよね
そんな少し肌寒い12月半ばに
RCCラジオの豊嶋アナウンサーより依頼があり、
新しいアイデアで未来で想像していく人々や企業を中心に扱う
「豊嶋啓亮の気になるSEEDS」に出演しました!
私が代表取締役になって初めての取材です!
豊嶋アナウンサーとの対談形式で、
当店の屋上ギャラリーで収録されました。
豊嶋アナはマイクと録音の機械と身一つでお越しになりました!
が!
そこはプロフェッショナルのアナウンサー
卓越したトークのチカラで
私の話をうまく引き出してくださいました!
おかげで調子に乗って話をしたので、
3時間近くも取材を受けることになりました(*’▽’)
今回は当社みうらラタンの歴史と今後の展望について語らせていただきました!
三浦花市が乳母車屋として当店を立ち上げ現在に至るまでの歴史、
私が入社当初底だった売り上げを伸ばす方法など語らせていただきました。
そして今後、観光立国として進んでいく日本を見据え、
地元広島を中心に「体験」を提供する場が増えてくることは確定未来です。
そういった場に癒しの空間が提供できるのが「ラタン家具」と考えます。
フランスのシャンデリゼ通りでも親しまれるラタン家具
伝統を守りつつも新しい価値観を取り入れ、
変化していく寛容さも大切だと考えています。
みうらラタンは広島から世界へ
ラタン家具の癒しの場を提供していきます!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【籐家具職人日記】籐ベッドの製作
職人の成林です。
寒さも厳しくなってまいりました。
みうらラタン工房の近くで今開催されているドリミネーションのご紹介。
カープのヘルメット
カープマスコットキャラクターのスライリーです。
週末は沢山の人で平和大通りが賑わいます。
続いては作業風景です。
年末も差し迫ってきましたが、
引き続いてベットやカウンターチェアのオーダーを頂いています。
カウンター椅子仕上げ模様
こちらが完成品になります↓
綺麗に並ぶベッドの座面
冬は部屋を閉め切ることが多く、
湿気が溜まりますが籐ベットは通気性もよく
年中快適にお使いいただけると思います。
今年もあと10日余りとなりました。
良いお年をお迎えくださいませ。
籐家具職人の店 みうらラタン 籐家具職人 成林
籐家具職人の店みうらラタンのクリスマス
いつもより暖かめな師走の広島市内
それでも少しずつ年末の足音が聞こえ始め
今年もあともう少しとなり何かと慌ただしくなってきました!
合間を縫ってクリスマスの準備も進めています!
今年も作りました!
オリジナルクリスマスカード!
2019年の今回は当店の製品がちりばめられたデザインとなっています。
ショールームのウインドウもイルミネーションで彩られます。
職人渾身の力作
籐(ラタン)のドアも彩られています。(リースも手作り!)
最後にクリスマスツリーを飾り付けて準備万端
当社の専務が陣頭指揮を執りました!
クリスマスまであと少し!
皆様も良いクリスマスをお過ごしくださいませ(^O^)/
【公式】みうらラタンクリスマス特別ムービー出来ました!↓
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎