みうらラタン 公式ブログ
籐家具職人の店 みうらラタン 完成新カタログBOOK完成!
少々曇り空の広島。
日曜日の本日
職人はお客様をお迎えする庭のお手入れなどしております。

・・・・
・・・
・・
・
そしてそして!
本格的夏を前にようやく新カタログが完成しました!
装丁は夏を前に発行ということで涼し気な白っぽいイメージで製作。

裏表紙は晴れやかな青空と結婚式場をバックに配置された人工ラタン。

なんともさわやかなカタログに仕上がりました。
今回は6ページ増量!

あたらしい商品&写真が追加されました。
いつも通りみうらラタンスタッフ撮影による、

選りすぐりの写真で構成したまさに「BOOK」に仕上がってます。
籐家具好きにはなかなか楽しめる内容になってます!
お届けまでもう少しです!
もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン じめっとした梅雨には籐家具
みうらラタンショールーム前

雨降りの外観も中々雰囲気が良いです!(^^)!

広島も梅雨入りのようで、
本格的な夏までまだもうちょっと。。
そんな中例年でと同じくですが、
籐の敷物をお求めのお客様が増えてきました(*^-^*)
当店では籐の敷物も扱っており、
4階の展示場には籐むしろが常時敷いてあります。

むしろは真っすぐにカットされた籐を一本一本糸でつなぎ合わせたものです。

少し硬めの感触ですがそれがまたいいんです。
エナメル質がひんやりして気持ちいい!
そして、2階の仏間には網代の敷物が敷いてあります。

仏壇入れも網代で統一した網代の間
柔らかで細かく編み込んだ網代はまさに高級品といった様子。

当店では展示で見ていただくために敷きっぱなしです。
ひんやりして気持ちいい!(*^^)v。
じめじめした日本の夏には籐敷物がやっぱりいいですね!!(^^)!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 6月の夏祭り始まる!
いよいよ6月スタート!
毎年恒例の初夏の祭り「とうかさん」が始まりました!
祭が始まる前は工房近くの平和大通りに
地元企業の社名が入った「赤いのぼり」が立ち並びます
もちろん「籐家具職人の店 みうらラタン」のそのなかにあるのです!(^^)!
とうかさんの周りは沢山の人だかりです。
人は多くにぎわってはいますが、
気候も熱からず寒からずでなんとも良い感じの
初夏の広島市内でした。
・・・
・・
・
さて日々オーダーメイドを製作している広島のみうらラタンですが。
先日発送させていただいたのはオリジナルアームチェア
お手持ちのテーブルに合わせて少し座面を低く製作させていただきました。

オーダー製作ならではですね。
クッションも広島の職人が作る特注品。

古き良き日本を感じますが、

どこか洋風なイメージもわきます。

手すりは滑らかな曲線が美しい仕上がりです。

撮影場所は和室ですが、
籐椅子は洋室でももちろん似合います。
デザイン的にも柔軟なのが籐家具の良いところですね!(^^)!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店みうらラタン 自然素材の籐ベビーベッドまだまだ人気です
いよいよ本日も5月最終日!

昨日は30度近くも上昇した広島ですが、
本日は曇り空でちょっと落ち着いた感じですが、
工房内はバーナーを使うので中々の熱気です。
・・・
・・
さてみうらラタンと言えば天然素材の籐揺りかごですが、

最近では人工ラタンをお求めに来店される方も多いですが、
ベビー用品やベッドなど天然のラタンをお求めになる方もまだまだいらっしゃいます。
自然素材を愛する日本人ならではですね!
昨日出荷させていただいたのは国産のベビーベッド!(大変お待たせ致しておりますm(__)m)

通気性抜群なので汗っかきの赤ちゃんに最適な一品!

この季節なんで籐筵の上が良く似合いますね!

安全性の高い国産水性塗料を使うので、

安心してあかちゃんにご利用になれるもの良いですね!(^^)!
明日はホテル向けの大量発注の人工ラタンベッドの
最終の仕上げなどどしどしやっていきます!!(^^)!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 新カタログもうすぐです!
本日は晴れやかな広島!
新カタログのために本店屋上にて、主に人工ラタンの商品を追加撮影いたしました!
プールサイドや広いお庭にピッタリ人工ラタンシリーズ

撮影場所のバックも緑でおおわれてきて良いロケーションになってきました!

プールサイドで活躍します。

こちらは豪華なオペララウンドソファ!

ゆるりとくつろげる
独自の空間が楽しめます(^O^)/

私も座ってみましたが幌をかけておくに座るとなんだか落ち着きます(*^-^*)
晴れやかな季節徐々にこれらの商品のご注文が入りつつあります。
動きが活発になってきましたので注文の際在庫確認のほどよろしくお願いします!
さて、一通り写真撮影も終え
新しいカタログは6月上旬ぐらい完成予定です!

撮影・編集はほとんど全てみうらラタンスタッフ担当ですので少々時間がかかっております・・・
今しばらくお待ちくださいませm(__)m
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 熱い広島の工房と広島東洋カープ
本日はちょっと肌寒かった広島地方ですが、
週末に向けていよいよ夏に向かって気温上昇して行きそうな様子です。
先日は店長と副店長がカープの熱い試合の観戦に行ってまいりました。

いつも販売などで忙しくしている女性陣は久々の休息です。

カープの7回の攻撃前に一斉に飛ばす赤色、の風船壮観ですね
広島・マツダスタジアムも熱いですが!
みうらラタンの製作も工房でばっちり仕事です。(^O^)/

前回紹介した国産リクライニングチェアやベッドなどオーダーに加えて、
今話題の東京・銀座SIX(シックス)の内装の仕事や高級ホテル向けのベッドの仕事など重ねて入ってきており

工房&本店に本気引きこもりモードです。
職人の仕事を必要としている方々がたくさんおられます。
それに応えるべく日々精進していきます!(^O^)/
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店みうらラタン GW真っ只中!
良いお天気が続く広島地方!

あったかいというより暑くなりつつあります!
籐家具が気持ちい季節になってきましたね!

季節柄、国産のリクライニングチェアをはじめたくさんご注文いただいております!

法人様のベッド編み込みの仕事や修理依頼も重なり、

家族、スタッフ総出で対応中です!
工房での製作風景
本日の広島の工房の様子

フレーム曲げ一から様々な商品を作る。
国内では珍しい風景ではないでしょうか?

お待ちいただいてるお客様もう少々お待ちくださいませ<m(__)m>
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店みうらラタン 葉桜の季節へ
大阪での催事も無事終わり、

とにかくすごい人でした・・・・
大阪のパワーに圧倒された1週間でした。
さて葉桜の季節を迎えつつある広島平和大通り。

催事では大好評だった国産ベッド!

大阪でご注文いただいたベッドの製作に追われています。

お届けまで今しばらくお待ちくださいませ!

オリジナル既製品のサルテカウチ、スツールなども大好評で、

広島産クッション製作中です(^O^)/

こちらはインドネシアの熟練職人が作ったものです!
素晴らしいくおしゃれな仕上がり!
疲れにくく硬めのクッションも
おしゃれに仕上がっています。
・・・
・・
・
広島も次の季節へ移り替わっていきます!

というわけで製品チェックのため明日よりインドネシアに行ってまいります!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 長崎の豪華大型客船に行ってきました!
3月下旬に差し掛かり広島にも春が到来してきましたよ!(^O^)/
さて今回ご紹介は長崎造船所で建造中の豪華客船に行ってまいりました!
定員3300名というイタリア国籍の超巨大豪華客船です。

内装のあらゆるところにトコトンこだわった豪華な内装です。

みうらラタンはこちらの客船の
「ディッシュ・ディスペンサー」(お皿を収納機)に
籐の編み込みの仕事をさせていただきました!

天然の籐で編み込まれた芸術的な一品!

これらは広島の工房で編ませていただきました。

当店のみうらラタン製品が世界中を旅をするんです!
なんだかワクワクしてきます!(^O^)/

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン 長崎の豪華大型客船に行ってきました!
3月下旬に差し掛かり広島にも春が到来してきましたよ!(^O^)/
さて今回ご紹介は長崎造船所で建造中の豪華客船に行ってまいりました!
定員3300名というイタリア国籍の超巨大豪華客船です。

内装のあらゆるところにトコトンこだわった豪華な内装です。

みうらラタンはこちらの客船の
「ディッシュ・ディスペンサー」(お皿を収納機)に
籐の編み込みの仕事をさせていただきました!

天然の籐で編み込まれた芸術的な一品!

これらは広島の工房で編ませていただきました。

当店のみうらラタン製品が世界中を旅をするんです!
なんだかワクワクしてきます!(^O^)/

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎