みうらラタン 公式ブログ
夏の家具人工ラタンと素敵な洋服で夢を与える
息を吹き返しつつあるような梅雨時期の晴れ間
本日は広島の街もようやく活気を取り戻し
息を吹き返しつつあるような梅雨時期の晴れ間です!
梅雨空なのにたくさんのお客さんが来店が見られ
本当にありがたい限りです!
広島三越の「INGEBORG」のPop Up Shopに展示!
夏っぽい雰囲気を出すためのアイテムとしてラタン家具が最適ということで
POPUPShopを展開した「INGEBORG」の広島三越さんの展示場に
みうらラタンの人工ラタン「ノワール ラブ」を短い時間ですが置いていただきました!
エレガントでスマートなデザインの洋服とラタンが良い感じのコラボレーションでした。
素敵に展示していただき本当にありがとうございました!
当店の屋上ギャラリーでも活躍中の人工ラタンラブソファ
材料自体は高密度ポリエチレンの人工ラタンで、耐久性に優れたものですが
編んだのはインドネシアの職人で一朝一夕ではできない時間をかけた商品です。
当店の屋上ギャラリーでも活躍中の人工ラタンラブソファ「ノワール ラブ」
ワイド120cmと大きすぎず・コンパクトなデザインで日本の家庭にピッタリな大きさに仕上げてあります。
座面高さも42㎝(クッション込みで約45㎝)と海外向け仕様よりやや低めに設定
海外仕様の物をそのまま売らず日本人に合ったサイズにデザインして
みうらラタンの責任の下販売している商品です。
もちろん水濡れOKで屋外対応、3年保証!
この夏は自宅のお庭で家族で過ごす日常もいいかもしれませんね!
籐家具職人の店みうらラタン 三浦祥太郎
紹介・関連商品はこちら
網代編みの気持ちよさとは?手編みのカウチ製作しました!
6月の初旬だというのに梅雨を飛び越えて真夏のような暑さ!
6月の初旬だというのに梅雨を飛び越えて真夏のような暑さ!
体調を考慮しみうらラタンの工房にもエアコンを緩めに入れ始めました↓
広島も日中30度以上を迎え早くも蒸し暑い日々がやってきそうな予感です。
暑い夏ということでラタン製品の動きが例年以上に活発で
荷受け所にはエアコン設置が難しいので
涼しいメッシュ素材のみうらラタンおりじなるTシャツが活躍する時期です↓
夏にピッタリの国産・ひろしま産カウチ
先日作らせていただいたのは網代編みのカウチ
暑い夏にはピッタリの通気性抜群な一品!
座面は肉厚の5mmピールを使用してきっちり編み込んであります。
背中面は斜め碁盤で優しく柔らかな仕上げ、
籐(ラタン)のピールはエナメル質なのでひんやりとしており
とっても爽やかな肌触りなんです。
足元は籐ならではの丸みを帯びた作りとなっており
床を傷つけにくい構造になっています。
みうらラタンの職人が製作した世界で一つの最高級カウチ
まだまだ現役で三浦明利の世界は続きます。
国産のオーダーと並んで大人気なのは「サルテ・カウチ」
国産のオーダーと並んで大人気なのは「サルテ・カウチ」
インドネシアの熟練職人が仕上げた国産にも勝るとも劣らない一品。
クッションは広島の職人が本体に合わせて作ったもので、
業務用にも使われる固めのウレタンを使い製作してあります。
クッション生地もサンゲツやシンコーなど国内メーカーを使っています!
ご注文いただいてクッションは作るので生地も変更可能ですのでご相談くださいませ!
暑いこの夏を籐家具で過ごしてみるのもいいかもしれませんね・・・
籐家具職人の店みうらラタン 三浦祥太郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特集:軽やかな天然籐カウチのくつろぎ空間↓
自宅をリゾートに!人工ラタンのラウンガーで星を眺める生活
天気が良い屋上ギャラリーでCM撮影!
6月に入り爽やかな初夏の香りが漂ってきました。
天気も良かったのでみうらラタンの屋上ギャラリーにて
次回のコマーシャル撮影を慣行!
みうらラタンオリジナル人工ラタンにフォーカスしたものになります!
もうすぐ公開です!お楽しみにっ!
自宅をリゾートに!人工ラタンのラウンガーで星を眺める生活
日中は日差しも強く厚い日々ですが
夜が過ごしやすく星を眺めるのに絶好の季節です。
星を眺めるのに最適な寝椅子(ラウンガー)というコンセプトから
着想され作られたのが「翔琉」(かける)ラウンガーです。
三浦明利オリジナルデザインのこちらの作品は
沖縄の世界が誇る孤島の高級リゾートホテル「はいむるぶし」様でも
採用されているオリジナリティあふれる力作です。
「南十字星(はいむるぶし)」を見るのに適した角度・・・・
60年にも及ぶ籐家具職人としての経験をふんだんに盛り込んだ作品となっています。
家族のきずなが一層強まる我が家のパワースポット
広島の屋上ギャラリーにも展示してあり
働き尽くめの職人の身体と精神を一休みさせる絶好の場所となっています。
そして、週末の夜は家族で集まる憩いの場となっています。
優しいラタンは皆が集まる素敵な場所を提供してくれます。
こちらの空間はホームパーティーも開催され、
家族のきずなが一層強まる我が家のパワースポットになっています!
この夏は我が家の庭でゆったりと団欒を過ごしてみるのもいいかもしれませんね。
【みうらラタンの人工ラタンCM】
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
紹介・関連商品はこちら
【夏をすずやかにすごす為の敷物・籐むしろ】
夏と言えば籐筵(とうむしろ)で涼やかに過ごす・・・
5月に入り急激に増え始めたのは籐の敷物
「籐筵(むしろ)」のお問い合わせです。
むしろのご注文が増えてくると夏の始まりを感じます。
籐筵の特徴の一つはそのすべすべした涼やかな肌触りです。
籐の表皮はエナメル質でつるっとしており、そのべた付かない質感は無機質な人工物とは一線を画した
「涼やかなのに温かみがある」不思議な魅力があります。
籐筵(むしろ)の廊下敷き
先日出荷させていただいたのは特注で製作させていただいた
籐筵(むしろ)の廊下敷き
整然と並べられた籐一本一本が美しい一品です。
素足で歩くとさぞや気持ちの良いことでしょう。
出荷前はこのむしろがどんな由緒ある廊下に敷き詰められるのかと
想像するのも楽しみの一つであります。
日本でも数少ない敷き詰めの籐筵(とうむしろ)年中見れるショールーム
広島のショールームの4階和室には部屋のサイズに合わせて、特注で作った敷き詰めの籐むしろが展示されており
籐の敷物が年中見ることができる日本でも数少ない貴重な場所となっています。
夏が近づいてくると、「実際に籐むしろを見てみたい」というお問い合わせをいただきます。
現在も有難いことに、徐々にご来店のお客様も増えてきています。
広島の街もようやく緊急事態宣言が解除され徐々に活気が戻り始め、人の流れ・雰囲気も戻りつつあるようです。
みうらラタンも良質な製品を提供するべく夏の準備を進めてまいります!!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
紹介・関連商品はこちら
【ラタンツリー】インテリアと猫の遊び場と・・・
初夏の香りがする屋上ギャラリー
五月も半ばに差し掛かり初夏の風が吹き抜ける屋上ギャラリー
風鈴が取り付けられ爽やかな風にゆられてその音色を聞かせてくれます。
今年は初夏の祭りとうかさんがないのがさみしい限りですが
それでも日本の夏はやってきます。
ラタンの季節の準備を着々と進めていかなければなりません。
ラタンのオブジェとインテリア猫の遊び場と・・・
製作にますます力が入るみうらラタンの工房
今回はラタンツリーを製作させていただきました!
猫の遊び場としても活躍するこちらの商品ですが、
帽子や服をかけるハンガーとしての利用が一般的です。
材料はカゴバックやショッピングカートなどにも使われている「紅籐」を利用しています。
その名の通り少し赤みを帯びた色合いとなっており、
人工的に着色されたものとは一線を画す味わい深い仕上がりとなるのです。
ラタンツリーは部屋で猫の遊び場としても活躍!籐の編み込みと質感が猫の好みなんでしょうかね・・・
高さは約180cm程度!
部屋のオブジェとしても十分存在感を発揮する仕上がりとなっています。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
紹介・関連商品はこちら
自宅のインテリアに癒しとやさしさを!自然素材の籐製ベビー家具
休日の昼下がりちょっと雲が多めですが、
時折日差しが差し込む良い感じの春のひと時・・・
今日も外に出ず家族でみうらラタンの屋上ギャラリーを楽しんでいます。
このギャラリーはサンルームの様になっていて籐家具の展示スペースとして活躍しています。
こちらにみうらラタンのアイキャッチアイテムの一つ「スイングチェア(ブランコ)」が展示されています。
当店の職人(父)が作った小さなホワイトぶらんこ(子供用)↓
ブランコがあると不思議となんだか夢が膨らんできます。
動きがある物には完全に動かないものとは一線を画した存在感があります。
大人になってしまった今はもう座ることが出来ない小さなブランコですが
「小さな子供たちが遊んだらどんなだろう?」と色んな未来が想像できて見ているだけでも楽しいものです。
揺れるといえばみうらラタンの「籐ゆりかご」
そして5分の1サイズミニ籐ゆりかごの小さい物バージョンは可愛さがとびぬけていますね!↓
インテリアとしても可愛いアクセントになるので使う子がいなくても自然素材の癒し効果が抜群です。
小さなものって何か可愛くて愛おしいモノで、こちらのルチアベビーチェアも大人用と比べるとこの通り↓
赤ちゃんが使う「小さな靴」や「洋服」が可愛いと思うと同じ効果で
籐家具も自然素材とそのデザインもあって可愛さが倍増!
みうらラタンの得意分野でもある籐の子供用家具は、
自宅の充実したインテリアに一役買ってくれることでしょう!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
自宅をより快適に!長時間座っても疲れにくい、手編みの良さ。
4月中旬になりすこし雨が続いてましたが
広島地方は爽やかな青空が広がっています!
「雨もあれば晴れ間もある・・・」
現在はつらい時期ではありますが
次の晴れ間に向かって皆さんに少しでも癒しの家具を「ラタン家具」をお届けできたらと思います。
わたしの書斎はとても狭く籐ベッドと書棚・デスク椅子で目いっぱいです。が・・・↓
長い時間パソコンや読書をするときも籐の椅子で快適にすぐすことが出来ています。
籐は「適度な弾力」があるので、「しなり」がなんとも言えない座り心地へ人々をいざなってくれます。
そして・・・やはり最高に良いのは「手編み(あじろあみ)」
ハンモックの様に宙に浮いているわけですから
座り心地が悪いわけがありません!
そのうえ手編みですから機械で出来た代物との差は歴然です。
その中でもゆったりと寛げるのが
リクライニングチェア「琥珀(こはく」↓
付属のクッションを使えばより座り心地が向上し長時間の読書で座っていても疲れにくいと言われています。(700件以上のお客様の声)
4.5ミリのピールでサイドや裏側まで編み込まれた魂の逸品
職人三浦明利の国産リクライニングチェアを元にインドネシアの熟練職人製作した
高級リクライニングチェアに仕上がっています。
どっしりとしたアームと足元は軽すぎず多少の重量感があります。
職人がデザインから指導までかかわった力作です↓
こちらが職人が製作した皮付きの国産リクライニングチェア↓
広島の工房で作られたリクライニングです。
ちょっとづつ暑くなってくるこれからの季節を快適に過ごすためにはどのようにすればいいか
このような事態ですので屋外で春~初夏をゆったりと楽しめない状況が続きそうです。
自宅で最適な環境を整えることも人生を豊かに過ごす一つの方法かもしれません。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
広島から癒しを全国へ届ける肌触りと安らぎを
今日の広島地方はしとしとと朝から雨が降り続いています。
みうらラタン本店の屋上ギャラリーの様子↑
コロナの影響もあって自社工房での製作が続きます。
「ピンチをチャンスに!」やれることをやろう!
ということで外に出れない分、逆に職人は仕事に集中できるようで製作にも力が入ります。
こんな時でもご注文頂けているのは本当にありがたいことで、
人々が自然素材の優しさと美しさを求めているのだなと改めて思いました。
本日オーダーをいただき製作しているのはオリジナルソファベッド!
みうらラタンの工房で1から作る売れ筋商品の一つです。
番板に書き込んだ手描きの図面をもとに製作していきます。↑
アームが出来たら背中パーツと共に組み上げていきます。
座面は別途同様丸籐を並べ通気性を持たせ、肌触りの良い皮籐を清潔感を引き立てる仕上げにします。
通気性抜群です。
こちらが完成品の国産ソファベッド↓
足元はR形状で床を傷つけにくくしなやかな印象
ベッドとソファの中間のようなゆったりとくつろげます。
クッションも本体を製作した後に作る特注品で
業務用にも使われる固めのウレタンで仕上げます。
また二つのピロークッションが両サイドに据えられ
ベッドの空間にちょっとしたアクセントになります。
高級感があるダークブランカラーも選択可能です↑
滑らかな曲線が優しい籐のベッドで
お部屋を癒しの空間にしてみませんか?
籐家具は大きな機械や道具が必要なく
職人の腕のみに頼られて製作されていきます。
工房には雨音と職人が大好きな音楽が鳴り響きながら製作は続きます。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
紹介・関連商品はこちら
【宙を舞うオブジェ】籐家具職人のラタンランプシェード
インテリアをより良く見せるために欠かせないのは籐ペンダントランプ
籐と光の組み合わせは抜群に相性が良く
みうらラタンのショールーム内が優しく照らされています。
ライトアップされることにより職人の手作りで編み込まれたその姿をより美しく彩ります。
こちらが納品されたとある結婚式場のイベントスペースです。
基礎となるフレームはアイアン(鉄)で作り
丸芯と呼ばれる芯材で繊細に作り込まれる。
内装やディスプレイが一気に高級感が増します。
高級感が増す一方で不思議と圧迫感がなく、
軽やかなイメージを出すことが出来るのが籐の特徴です。
自然素材ならではの強みがそこにあります。
こちらに納品させていただいたランプシェードは
直径30㎝
直径40cm
直径50㎝
直径60㎝
の全四種類を製作!
ランプは暖色系を採用し、より温かな仕上がりになりました!
お客様の要望通りに仕上がるように
手描きの図面や構造図を作り進めていきました!
このように寸法や要望を書き込むことによって間違いを防ぐことが出来ます。
形状や構造が固まってきたら重要なのが”色”です。
行き違いが無いようにコミュケーションを密に取り
色見本を製作し、施主側の担当者様とみうらラタンで共有し慎重に仕上げていきました!
色に関しては経験上とにかく神経をとがらせないといけません。
仕上がりは良いのに色が良くないと全てが水の泡になってしまいます。
私も現場を見させていただきましたがすばらしい仕上がり!
その美しさは感動的なものでした。
光を取り扱ったビジネスは今後も広がりを魅せそうです。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
~今回紹介させていただいた商品~
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
【プロを超える方法とは!?光を味方に付ける!】
自分で作り・開発した籐家具を撮影をすることが多いですが・・・
光をうまく使うことで同じものでも全く違った見え方がします。
朝方、歴史ある建物ではこんな感じに↓
昼下がりシンプルな籐むしろ敷きの和室だと↓
曇り空のニュージーランド風サンルームだと↓
と, このように光の当たり方で様々な表情を見せてくれるのが籐家具です。
プロの写真家の方に依頼して撮影していただくこともありますが、
基本的には自分で撮影するようにしています。
当然撮影技術はプロのカメラマンの方が断然上なのですが
籐の事をよく知る者が撮ることによって、商品の良さを引き出せている面もあると思います。
また、ホームページやカタログの製作も私やスタッフが直接やっているので、
どういう用途に使うか思い描きながら撮影しています。
みうらラタンの事をトータルで把握している者が写真を撮ることによって、
無駄なく良い写真が撮れるのです!
・・・・
スタジオ内でスクリーンとストロボを使い撮影することもあるのですが↓
人々に訴える力があるのは、自然の「光」ですね!↓
ある日、ストロボも全部やめて自然の光のみで試しに撮って見たのですが
なんだかいい感じの写真が撮れたんです!↓
なんでもとりあえず「やってみる」
そしてトライアンドエラーで色々試してみることで良いものが出来る。
もちろん商品づくりも同じです。
先人の知恵を借りながらも、自分の行動力と繰り返し作業で己を磨くことで
良い作品を世に出していけると信じています。
商品の良さを引き出し人々に伝える・・・
写真の素人はだけど、籐のプロだから撮れる写真もあるんです!↓
それにしても日差しが差し込む和室でのラタンは最高ですね!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
700件を超えるお客様の声はこちら
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ