みうらラタン 公式ブログ
三百年以上の歴史と格式・湯河原温泉「源泉上野屋」
ゆったりと過ごせる湯河原温泉

東京駅からJRで西に1時間ちょっと
今回は温泉地「湯河原」に行ってきました!
到着した時の印象はすごくのんびりした雰囲気で
ゆったりと過ごせそうな雰囲気。
バスに乗って今回の目的地湯河原温泉・温泉場へと向かいます。
温泉と素敵な料理と籐家具が楽しめる旅館

バスに揺られて約十分ほどで今回宿泊させていただく予定の
「上野屋」さんに到着しました。
こちらのお宿は登録有形文化財にも指定されている由緒正しき温泉旅館で
なんと300年以上の歴史があり湯河原の温泉旅館で一番古いとのことです。

みうらラタンの国産籐ベッドが楽しめるお宿

こちらのお宿にはみうらラタンの「国産籐ベッド」をご導入いただいています。
スタッフの方々には「軽くて使い勝手が良い」
お客様には「寝心地がよい」と評判がいいと、
若女将から直接うかがうことができて誇らしく思いました!

籐ベッドが直接畳の上で楽しめる旅館は少ないとのことで、
珍しい籐のベッドの部屋を目的に宿泊される方もいらっしゃるとか!
オリジナルルネッタアームチェアもご導入いただいており
「籐の適度な弾力で座り心地が良い」と好評とのことでした!

癒しの源泉

納品させていただいた籐ベッドの様子を確認せていただいた後は
疲れが取れる湯河原温泉宿の目玉でもある温泉を堪能させていただきました。
二つの貸し切り風呂と大浴場が楽しむことができ
大切な家族とゆったりと疲れを癒してくれます。

明るい時間に行けば素敵な景色を楽しむことができる
天空足湯を楽しむことができます!
若女将曰く「この温泉が好きで生まれ故郷に帰ってきたんです!」というぐらい
すばらしい温泉ですので是非皆様にも堪能していただきたい温泉宿の一つです!
一棟貸し別館も建設予定とのことで今後も目が離せない老舗旅館さんです。
湯河原の自然とお庭を楽しむ

上野屋さんから川沿いに数分歩くと万葉公園という公園があります。
おしゃれなカフェの近くには美しい川が流れており、
自然と一体化した遊歩道を歩きながら
ゆっくりとした癒しの時間を堪能できます。

上野屋さんのすぐ裏手には美術館があり
素敵な日本庭園を楽しむことができます。
秋は美しい紅葉も楽しめるとのことで、
日本の四季折々様々な表情を見ながら散策できるので
違う季節にリピート訪問したくなるような温泉地でした。
みうらラタンの手作りの国産ベッドが楽しめる温泉旅館上野屋さんを
堪能してみてはいかがでしょうか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
世界で一つのオリジナル事務所を創る、みうらラタンだけが出来る事
室内をより豪華に!他とは違うラタンのオリジナル品を!
1月も下旬に差し掛かり寒さが増してきました。
みうらラタン屋上ギャラリーの外は粉雪が舞う寒さですが
部屋の中は温室のようになっているせいか
程よい暖かくに過ごせる空間になっています。
寒さも厳しくなっていく中ますます部屋で過ごす時間が多くなり
部屋をもっとラタンで充実させたいとのご要望をいただく機会も増え
その対応少しずつさせていただいています。
事務所にもオリジナルラタンで癒しの空間を
今回納品させていただいたのは人工ラタンの応接セット
応接セットにとどまらずキャビネットや社長椅子・コート掛けまで揃えさせて頂きました。
図面やイメージ図を基に構想を練り上げていきます。
クッションは国内で製作し最高級本革で仕上げさせていただき、
本体はインドネシアにて人工ラタンを使い全面網代編みで仕上げさせていただきました。
籐の職人が作ったのでキャビネットやデスクの木製部分は無骨な作りになってしまいましたが
全面網代編み仕上げの美しさや
ハンガーポールの曲げの巧みさは
妥協しない素晴らしい出来栄えとなりました。
ラタンの最高峰網代編みソファ
今回納品させて頂い物は人工ラタンで編んだものですが
もともとは天然のラタンを使用し製作されたものです。
天然のラタンは色みや風合いが同じものが一つとしてないため
なんとも言えない味わいがある物です。
強度面や近未来を想像させる人工ラタンには劣る部分はありますが
天然の物には言葉では表せない温もりと味わいがあります。
皆さんもみうらラタンでしか提供できないオリジナルラタンの世界を体感してみませんか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
インスタグラムでもご購入頂いたご夫婦の紹介をしています!↓
この投稿をInstagramで見る
【医院などに最適】無機質な室内を癒しの空間に変える籐脱衣かご
桜は華々しく満開を迎え

満開の桜が咲く平和大通り
春も本番になる頃なのに、自粛ムードで来客のお客様は少ない状況です・・・
しかし、全国よりインターネットを通じて籐ベッドを始め製作のご相談の声が届き始め

営業部隊・職人部隊は引きこもって電話・メール対応・商品製作に没頭しています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
籐のベッドや椅子と共に籐製品を代表格の「籐脱衣かご」は当社の主力商品の一つです。

籐の脱衣かごは初代の三浦花市が創業した頃から人々に親しまれていました。

清涼感・清潔感を併せ持っており、
自然素材が味気ない空間を生き生きと変えてくれます。

脱衣かごは病院や脱衣場などでは欠かせないものです。

医院はどうしても白を基調とした壁や機器などが多く
清潔感はあるのだけど何だか無機質な空間と感じてしまいがちです。

そんな空間を少しでも温かで安らぐ空間にしようという試みで
沢山の病院、医院様より籐の脱衣かご・ランドリーの導入以来を頂いています。

自然素材の優しさがありつつも、初代から言われているのは抗菌作用もあると言われており
清潔感も損なわれない万能な脱衣かごなのです。
施設で人気なのが足を付けたデザイナーズ脱衣かご

どこか懐かしくもあり新しくもある二段脱衣かご

など場所に応じた
プラスチックの無機質で合理的のみ追い求めた脱衣かごと
対局にある手づくりの籐脱衣かごは
今でも沢山のかごが全国の施設で活躍しています。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
日本ならではのゆったり過ごせる高級おやど「二本の葦束」
この度は大分県は由布院にある
「おやど 二本の葦束」に納品のためにお邪魔しました!


誰にも邪魔されずゆったりと家族で過ごすことが出来る
情緒あふれる施設となっています。

観光地からも少し離れていて
人込みから解放されゆったりとプライベートな時を過ごすことが出来ます。
今回はこちらの「おやど」の脱衣所に籐の脱衣かごを納品させていただきました。

風情ある細道を登っていくとそこには大浴場が!
大自然を感じながらゆったりと過ごすことが出来ます。

大浴場の脱衣所にセッティングされた籐の脱衣かご↓

籐のかごと情緒あふれる日本の温泉はベストマッチですね!
籐のかごと情緒あふれる日本の温泉
・・・・
そしてさらに奥へ進んでいくともう一つの温泉へたどり着きます・・・・
その名も「竹林風呂」
名前の通り竹林を目で楽しみながらお風呂に入れる設計になっており

小さな空間ですが鳥のさえずりや笹の葉が風に揺られる音など
開放的でもありながらプライベートをゆっくりと楽しめるかけ流しの露天風呂
かけがえのないひと時を家族と共にゆったりと過ごせます。

素敵な「竹林風呂」に籐の脱衣かごを置かせていただきました

この他にも広い敷地には古き良き日本を感じさせる空間があります。
家族や大切な人とだけ過ごせるゆったりと
日本の最高級のおやどを訪れて他にはない情緒を感じてみてください。

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
紹介・関連商品はこちら
手すりも籐で自然素材で肌触りが良い!籐家具のその癒し効果とは?
籐は柔軟性があり様々な形に曲げることができますが、

その籐にはエナメル質の「皮(ピール)」が付いています。

皮籐は曲げるだけでなく「結ぶ」「編む」「巻く」などとにかく汎用性があり
当店で取り扱っている国産の籐ベッドやリクライニングチェアの座面などは皮籐(かわとう)をつかって網代に編まれています。

また継ぎ目の部分をより強く保つために補強の意味も込めて皮籐が使われています。俗に「ちょい巻き」とも呼ばれます。

また、竹製品かごなどの止めの部分に籐が使われていることがあります。
自由自在に曲がり粘りがある籐は竹では仕上げることが出来ない部分に使われていることがあります。
竹は見た目が似ている部分があるのですが「竹」と「籐」では特徴がそれぞれあり
得意とする分野が違うわけです。
・・・・・・・
そして近年増えているのが手すりなどに巻く作業です。

自然素材を巻き込むと何とも言えない柔らかさが手になじんでくるのです。
抗菌効果もあるといわれている籐ですが、
多孔性の植物なので臭いもとってくれるのです。
以前東広島にある「きごころの家」の手すりやドアのハンドルに籐を巻かせていただきました。

こちらのモデルルームはとにかく人に優しい自然素材にこだわった家で

化学物質をほとんど使用しない家が完成するためにとにかくこだわった造りになっているのです。
そんな家に採用される籐ですからその優しさも折り紙付きということですね。
籐の自然のやさしさとそのしなやかに変化し様々な場所になじむ
人工物以外でこのような存在は稀なのではないでしょうか?
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
紹介・関連商品はこちら
セミアウトドア・ラタンカフェチェアで楽しむこれからのライフスタイル
3月も下旬に差し掛かり
随分暖かくなってきて日中は少し歩くだけで汗ばむほどになってきました。
こんな季節は屋外でラタン家具が楽しめますね!

先日お邪魔したのが
伊藤町YANAGIDAビルです!

おしゃれで洗練された街として知られる神戸ですが、
伊藤町はオフィスやブランドショップ・Cafe等で賑わうエリアです。

今回納品させていただいたのはこちらカフェ風チェア。
フレームは皮付きの材料を採用!
皮付きのマナウ材の良いところは
表面がエナメル質なので水を弾き、屋外で使用しても長持ちすることろです。
屋外で使う熱気球のバスケットも皮付きの籐で作られているのも納得です

自然素材ですから肌触りもよく自然の温かみを感じられます。
アルミフレームの物もよく見かけますが
今回は自然素材の籐を採用させていただきました!
セミアウトドアのカフェチェアはシャンデリゼ通りでも活躍する
カフェテラスになくてはならない存在です。

編み込みはアウトドア対応のPE(ポリエチレン素材)を採用。
水濡れOKで紫外線にも強い素材となっています。
色はグリーンとアイボリーの組み合わせ!
柔らかな色がお互いに主張しすぎず
ビルの魅力を引き立てていますね。

こちらのビルのもう一つの特徴が電動で開閉可能な素敵なテント
カラーも淡いグリーンで空間に優しい影を作ってくれます。
これからは仲間や家族がともに過ごす空間として
「セミアウトドア」が人々が求める癒し場所になってくるのではないでしょうか?
自然の風をダイレクトに感じながら食事やコミュニケーションを楽しむライフスタイルが今後注目されることでしょう!


籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
風神と雷神!明治37年創業の海上輸送のエキスパート近藤海事様へ納品!
本日はみうらラタンのトラックで納品の為、北九州へ行ってきました!

こんな時だからこそ元気いっぱい
動かないとダメになってしまいますので、
お客様のために働き回ります!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の旅は北九州市にある明治37年創業の老舗企業「近藤海事」様を訪ねるためです!

こちらの企業は「サルベージ(沈没船などの引上げ作業)」や特殊な「海上輸送」を主な生業とされています。
特殊な重量物「橋梁」や「新幹線」など通常では運ぶことが困難なものを輸送でき、
空港・鉄道を始めとする国家事業に参画するすごい企業なのです。
そして今回見ることが出来たのが、風神(調査業務船兼海難救助船)と雷神(海難救助船兼曳船)というカッコいい船!
ちょうど雷神は出港したばかりで見送らさせて頂きまして、
残った風神を撮らせていただきました。
旧社屋はレトロでおしゃれな作りで、階段やドア内装がちょっと変わっていたのでお聞きしたところ
建物に船の一部を利用されて作られているとのこと!
海運業を生業とされている近藤海事様ならではの歴史を感じる建物でした。
そして今回納品させていただいたのは新社屋です。
社員さん達の憩いの場となる2階の中庭

こちらに当店の雨や太陽光線に強い人工ラタンセットを納品させていただきました!

建物の壁はイメージカラーのオレンジ色!
床は木目調で高級感ある仕上がり!
人工ラタンのダークブラウン色がマッチて良い雰囲気です。

新社屋の社長室にはオーダーメイドでパーテーションを設置させていただきました。

恐れ多くもこちらの前には受け継がれてきた白磁塑像が設置されるとのこと

ご先祖様を敬い、古き良きものを大事にする
一本筋が通っている企業は発展するお手本の様です!
お客様をお迎えする応接室に籐の脱衣かごも設置させていただきました!

新しい空気・エネルギーに満ち溢れたお客様に刺激を貰えたので
次なる冒険への準備ために広島の工房へ戻ります!

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
【宙を舞うオブジェ】籐家具職人のラタンランプシェード
インテリアをより良く見せるために欠かせないのは籐ペンダントランプ

籐と光の組み合わせは抜群に相性が良く
みうらラタンのショールーム内が優しく照らされています。

ライトアップされることにより職人の手作りで編み込まれたその姿をより美しく彩ります。

こちらが納品されたとある結婚式場のイベントスペースです。
基礎となるフレームはアイアン(鉄)で作り
丸芯と呼ばれる芯材で繊細に作り込まれる。

内装やディスプレイが一気に高級感が増します。
高級感が増す一方で不思議と圧迫感がなく、
軽やかなイメージを出すことが出来るのが籐の特徴です。
自然素材ならではの強みがそこにあります。

こちらに納品させていただいたランプシェードは
直径30㎝
直径40cm
直径50㎝
直径60㎝
の全四種類を製作!

ランプは暖色系を採用し、より温かな仕上がりになりました!
お客様の要望通りに仕上がるように
手描きの図面や構造図を作り進めていきました!
このように寸法や要望を書き込むことによって間違いを防ぐことが出来ます。

形状や構造が固まってきたら重要なのが”色”です。
行き違いが無いようにコミュケーションを密に取り
色見本を製作し、施主側の担当者様とみうらラタンで共有し慎重に仕上げていきました!

色に関しては経験上とにかく神経をとがらせないといけません。
仕上がりは良いのに色が良くないと全てが水の泡になってしまいます。

私も現場を見させていただきましたがすばらしい仕上がり!
その美しさは感動的なものでした。
光を取り扱ったビジネスは今後も広がりを魅せそうです。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
~今回紹介させていただいた商品~

【公式】みうらラタンプロモーションビデオ
BBQスペースには汚れが付きにくいレザーカバーの納品!
今回お邪魔したのは「THE BBQ BEACH in スポル品川大井町」

こちらの施設はバーベキューと併せて人工サーフィン場が隣接しており。

様々なスポーツが楽しめる、
複合スポーツエンタテイメント施設「スポル」内にあります!
一階はお洒落なカフェテリアでゆったりくつろげる空間になっており、

1日中ご友人やご家族と楽しめる空間になっています。
今回こちらの施設にクッションカバーを納品させていただきました!
発注いただいたデジサーフ様のご希望で、
抗菌・イージークリーンの人工レザーをご選択。

納期に合わせるために、広島の工房にて急ぎ制作!

油汚れの多いバーベキュー場にはぴったりの選択。

お客様に快適に施設を使っていただけるよう
オーナー様の気遣いが伺えます。

みうらラタンでは国内で素早く製作可能ですので、
急な納期にも対応できます!
物が売れにくい時代に
「お客様のかけがえのない時間・体験を創り出す」
そんな高付加価値を提供するこのような施設・企業様のお手伝いが私たちの使命と考えます。
屋外用・半屋外用のクッションも製作可能ですので、一度ご相談くださいませ!
籐家具職人の店 みうらラタン 3代目 三浦祥太郎
籐家具職人の店 みうらラタン はいむるぶし様へ納品に行って参りました!
南国のリゾート小浜島にある「はいむるぶし」納品に行って参りました!

今回で4度目の訪問です!
グリルダイニング用のダイニングテーブル

特別席用のソファを納品させていただきました。

レストラン横のグリルダイニングはグレーを基調とした洗練されたデザイン。

デザイナーさんの想いを具現化するために様々なご提案をさせていただき、
グレーを基調としたこちらのデザインに落ち着きました。
日が沈んだ後はディナーを素敵な雰囲気で楽しめます。

続いて客室用のマローネアームチェアの3点セットの荷受け開梱作業!

設置してみるとナチュラル色がぴったり!

南国リゾートにちょっとしたやすらぎをご提供できたのではないでしょうか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦 祥太郎