みうらラタン 公式ブログ
籐家具職人の店 みうらラタン 籐むしろ展示中!です!
本日はお休みなのでいつもよりゆったりと時間が流れている工房。

籐ベッドは売れ筋なので製作用の番板(図面みたいなものですね)に寸法と簡単な図が記入してあります。

勿論全ては描ききれないので外形など基本的な部分のみが書いてあります。
細かな部分や技術的な事柄は経験を重ね体得して行きます!
・・
・
さてゴールデンウイーク後半戦は天候にも恵まれ、
工房内は静かですが外はパレードや催し物が開催され沢山の行楽客で賑わっております。

気温が上昇してきて4月後半ごろから籐むしろ(籐の敷物)をお求めになるお客様が増えてきました!
籐むしろを敷くとすべすべして肌触りが気持ちよいです!
私の部屋は展示場の役割もあるので年がら年中籐むしろを敷いています。

この気持ちよさは使った人でした分からないです。(*^^)v
自然素材なので籐が湿度調整もしますし、部屋もなんとなく爽やかな空気に包まれているきがします。
ゴルフ場やホテルの脱衣所のかなりの高確率で籐むしろが敷いてあるのはご存知でしょうか?

絨毯やフェルトなどと比べて肌触りの良い籐むしろは現在もたくさんの公共施設で利用されています!
すべすべの籐むしろはみうらラタンショールームでご覧いただけます。
普段は開放していないプライベートスペースなので、
事前にお電話いただきご予約くださいませ!
詳しくはこちらをクリック→みうらラタン本店ショールーム工房併設
みうらラタンは5月6日より営業スタートです!
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎