みうらラタン 公式ブログ
風神と雷神!明治37年創業の海上輸送のエキスパート近藤海事様へ納品!
本日はみうらラタンのトラックで納品の為、北九州へ行ってきました!

こんな時だからこそ元気いっぱい
動かないとダメになってしまいますので、
お客様のために働き回ります!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の旅は北九州市にある明治37年創業の老舗企業「近藤海事」様を訪ねるためです!

こちらの企業は「サルベージ(沈没船などの引上げ作業)」や特殊な「海上輸送」を主な生業とされています。
特殊な重量物「橋梁」や「新幹線」など通常では運ぶことが困難なものを輸送でき、
空港・鉄道を始めとする国家事業に参画するすごい企業なのです。
そして今回見ることが出来たのが、風神(調査業務船兼海難救助船)と雷神(海難救助船兼曳船)というカッコいい船!
ちょうど雷神は出港したばかりで見送らさせて頂きまして、
残った風神を撮らせていただきました。
旧社屋はレトロでおしゃれな作りで、階段やドア内装がちょっと変わっていたのでお聞きしたところ
建物に船の一部を利用されて作られているとのこと!
海運業を生業とされている近藤海事様ならではの歴史を感じる建物でした。
そして今回納品させていただいたのは新社屋です。
社員さん達の憩いの場となる2階の中庭

こちらに当店の雨や太陽光線に強い人工ラタンセットを納品させていただきました!

建物の壁はイメージカラーのオレンジ色!
床は木目調で高級感ある仕上がり!
人工ラタンのダークブラウン色がマッチて良い雰囲気です。

新社屋の社長室にはオーダーメイドでパーテーションを設置させていただきました。

恐れ多くもこちらの前には受け継がれてきた白磁塑像が設置されるとのこと

ご先祖様を敬い、古き良きものを大事にする
一本筋が通っている企業は発展するお手本の様です!
お客様をお迎えする応接室に籐の脱衣かごも設置させていただきました!

新しい空気・エネルギーに満ち溢れたお客様に刺激を貰えたので
次なる冒険への準備ために広島の工房へ戻ります!

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎
【公式】みうらラタンプロモーションビデオ