みうらラタン 公式ブログ
2017年3月02日

人気の人工ラタンシリーズ

フルオープンする窓際にはナチュラル色のラルジュソファが並びます

外にはダークブラウン色の人工ラタンソファ

プロジェクタの前のオシャレなウォーターサーバー

オシャレなカウンターバー

哲学の道沿いの心のオアシスあります。

最後にとってもやさしい店長の山本さんと!
籐家具職人の店 みうらラタン 京都のオシャレカフェを訪れました!
先日素敵な京都のカフェ・バー「GREEN TERRACE(グリーン テラス)」を再び訪れました!
前回の病院向け展示会「メディカルジャパン大阪」でご縁があった、
関西方面のお客様訪ね歩いていたので、グリーンテラスのある京都まで足を延ばさせていただきました。
当社の人工ラタンのソファを納品させていただいたお店でもあります。

昨年の10月にオープンして以来の5か月ぶりの訪問でしたが
今も私たちのソファは元気に活躍中で一安心!

お店の雰囲気が商品御良さをしっかり引きだしていただけているようでした!

店内は落ち着いた雰囲気でお店の真ん中には素敵なウォーターサーバー(レモン入り)が!

奥にはオシャレなカウンターバーもあります!

平日の夜などは周辺も静かでゆったりと過ごせます!

こちらのお店はイベントの企画にも積極的で、
「落語」や「琴」,「三味線」など京都らしい伝統的な催しや、
プロの飲食店の強みを生かした「お菓子作り」イベント等が行われている、
何だか素敵な出会いがありそうなそんなカフェ・バーです。
京都観光でちょっと疲れたときの一休みに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎