ご利用案内
人工ラタンの取り扱いについて
人工ラタンはインドネシアの職人が手作業で製作した工芸品です。
丁寧に取り扱うことによって長年にわたってご利用になれます。 下記内容を参考にラタンを長くお楽しみいただけると幸いです。
人工ラタンの素材について

人工ラタンの素材は主にPE(高密度ポリエチレン)で 出来ており、ドイツレーハウ社をはじめとする 信頼の置ける素材のみを使用しております。
職人が手作業で編み込むため、材料に傷がついたり道具の跡が 残ったりする場合がございますのでご了承くださいませ。
軽量フレーム使用

軽量(約4kg~)のため、台風など悪天候時は 室内など安全な場所に避難させてください。
作業の工程中にアルミ片がフレームの中に残り チリチリと音がする場合がございます。 品質には問題ございませんのでご了承ください。
人工ラタンのお手入れについて
ひどく汚れているときは水拭きをするか、 ホースなどで埃を洗い流すことが可能です。
スポンジなどで洗い流してください。
水で丸洗いできます。
スポンジなどで洗い流してください。


人工ラタンの耐用年数について

耐用年数などはご使用状況によって 変わってきます。
椅子は手編み手作りの ため最高の座り心地です。座り心地を維持するためにクッションなどを敷いてご利用する事で長持ちします。
使い方について

編み込み部分は繊細にできております。
商品を「踏み台」にすると一点に加重が かかり寿命を一気に縮めてしまいますので 絶対におやめください。
クッションについて
クッションは屋外対応となっておりますが、長雨などにさらされると乾きにくいことがありますので、その場合は室内に入れるか、カバーを使うなどしてください。

長持ちさせるためには?

付けるとより長持ちします。
ご使用にならないときは屋内に移動していただき、直射日光を避けていただくと家具の持ちが違います。
また、天候の悪い日、 強風の日などは屋外へ放置せず、屋内若しくは軒下へ移動させてください。長期不在時やオフシーズン用に別売のカバーもご用意できます。 お求めの際は下記までお問い合わせください。