みうらラタン 公式ブログ
2016年5月21日

柔らかな日が降り注ぐ夕暮れ時の工房

様々な種類のピールを使い分けて製作します。

ナチュラルピール

ブラウンピール

人工ラタンナチュラル

人工ラタンダークブラウン色

インドネシア編み込み職人チームとわたし右から3番目

カラッと晴れ渡った五月の空中庭園

柔らかなフォルムが緑とよく合いますね。
籐家具職人の店みうらラタン 工房前の庭は憩いの場です
5月のみうらラタン工房は午後六時を回ったところですが、

夕方とは思えない明るく日差しが工房を照らしています。
夏が近づいているのを感じますね。
あまり広くない工房なので材料の棚が役立っています。

一番利用頻度が高いナチュラルピール

ブラウン色に仕上げたいときは茶染ピールを使います。

商品の色によってカラーを使い分けます。


人工ラタン製品はインドネシアの熟練職人が編みます。

国内の現場作業や試作品、補修が出来るよう材料もストックしてあります。

週末にはスタッフたちの憩いの場となる工房前の庭!

ナチュラルとダークブラウンの人工ラタンチェアでゆったりと過ごします(‘ω’)ノ
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎